51% 攻撃とは悪意のあるグループまたは個人により、ネットワーク全体の採掘速度の 51%(50% 以上)を支配し、不正な取引を行うことです。ひとつのノードが全体の計算能力の過半数を支配すると、(1)不正な取引の正当化 (2) 正当な取引の拒否 (3) 採掘の独占を行うことが可能となります。現在 51% 攻撃に対する有効な対策はありません。
攻撃者は 51% 攻撃を行ったとしても期待値以上の利益を得ることがないことを知っているためノードは 51% 攻撃を行わないと考えられています。51% 攻撃の脅威により、ビットコインの安全性が確保できないため、ビットコインの価値が下がる。攻撃者は価値が下がったビットコインを不正に得ても利益につながらないので攻撃は行われないとされているからです。かつ通常、50% 以上の採掘速度を確保するのは非常に高コストであるため、現実的には難しいとされています。しかしながら 2013 年 12 月には、Ghash.ioというビットコインのマイニングプールの採掘速度が 50% を超えそうになり、この 51% 攻撃が大きな話題となってビットコインの値も下がりました。